雨漏り修理にもカバー工法がおすすめ
雨漏り修理にもカバー工法がおすすめ
「大雨の日に屋根から雨漏りがするので修理をしていただきたいです。」とご依頼いただきました。
ドローン点検を行ったところ銅板がかなり傷んでおり、銅板の隙間から雨漏りが発生しているようでしたが、幸い下地は傷んでいなかったため今回はカバー工法での雨漏り修理をご提案させていただきました。
縦葺きで施工することで雨水がスムーズに流れ、今後の雨漏りの心配も少なくてすみます。
お客様のお悩み
大雨の日に屋根から雨漏りします。雨漏りの修理をしていただきたいです。
やね博士クンのお悩み解決
点検を行ったところ、銅板がかなり傷んでおり、銅板の隙間から雨漏りが発生しているようでした。
幸い下地は傷んでいなかったため、今回はカバー工法での雨漏り修理をご提案させていただきました。
地域 | 神奈川海老名市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根 |
施工内容 | 屋根カバー工法 |
工期 | 約3日間 |
築年数 | 築30年未満 |
カラー | ブラック系 |
使用商材・建材 |
【屋根材】 月星商事/タフビーム |
施工前
施工前の屋根と、雨漏りの箇所のお写真です。
銅板がかなり傷んでおり、銅板の隙間から雨漏りが発生していました。
施工中
まずは銅板屋根の上に設置してあった室外機を取り外します。
屋根の上を清掃し、今回はカバー工法のため既存の合板屋根の上からルーフィングを被せて張って屋根内部や室内へ雨水が入るのを防ぎます。
しっかりと防水できたら今回は屋根の勾配がほとんどなかったため、縦葺きで新しい屋根材を取り付け施工完了です。