寒川町倉見I様邸 屋根カバー・外壁カバー工事
お客様のご要望 | ・出来るだけトータルの工事回数が少なくなるようにしたい。 ・遮熱や断熱のあるものを使いたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県高座郡寒川町倉見 |
---|---|
施工箇所 | 外壁カバー 屋根カバー |
施工内容 | 外装リフォーム |
費用 | 約300万 |
工期 | 約1か月半 |
築年数 | 築15年未満 |
使用商材 | 屋根:スーパーガルテクト(アイジー工業) 外壁:WALL-J(朝日トステム) 破風:ガルバリウム鋼板 雨樋:マックスシールド(アステックペイント) |
ご提案内容 | ・トータルメンテナンスを考え、フルカバーのご提案 ・断熱・遮熱性からスーパーガルテクトや樹脂サイディングをご提案 |
---|
施工前はこちら
施工前の写真です。
目地周りは、紫外線による劣化で破断してしまっています。
破風も紫外線によって劣化
屋根もかなり傷んでいました。
さむかわリフォームによる施工中の様子
屋根工事編、まずは既存の板金を解体していきます。
ゴムアスルーフィング(防水シート)を取り付けていきます。
軒先の板金を取り付け
下から本体と雪止めを施工していきます。
面ごとに張り上げていきます。
全体本体 張り終わり
下地は、樹脂のエコランバーを使用
専用の板金を取り付けて完了!
外壁工事編、まずは、防水シートを取り付けていきます。
デュポンのタイベックシートソフトを巻いていきます。
通期のための胴縁を等間隔で取り付けます。
本体施工開始!各部コーナー材や水切り植えぬ取り付けるスターター取り付け!
窓周りは、Jチャンネルなどを貼っていきます。
ガス管などはよけて施工します。
下から上にかけて施工していきます。
今回は、ツートンで仕上げていきます!
施工が完了しました
完工しました!
物凄くかっこいい仕上がりになりました。カバーで防音性や断熱性もぐんっと上がりました!有難うございました!