座間市W様邸 屋根ガルバリウムカバー工事
お客様のご要望 | ・屋根からの雨漏り ・カバー工事をしたい |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県座間市相武台 |
---|---|
施工箇所 | 屋根 |
施工内容 | 屋根カバー工事 |
費用 | 約90万 |
工期 | 約1週間 |
築年数 | 築30年未満 |
使用商材 | 屋根:タフワイド(月星商事) |
ご提案内容 | ・屋根をガルバリウム鋼板でカバー |
---|
施工前はこちら
屋根の施工前の写真です。
棟板金は過去に一度台風の影響で破損したため交換をしたとのことでした。
谷板金は錆びてしまって、スレート材はかなり傷んでしまっていました。
さむかわリフォームによる施工中の様子
既存の棟板金を解体していきます。
その下地のヌキ板も解体していきます。
今回は、カバー工法になるため、スレート材の上に防水ルーフィングを敷いていきます。日新工業のカスタムライトを取り付けます。
本体取り付けて、下地のヌキ板は、樹脂製のフクビ化学工業さんのエコランバーを取り付けます。樹脂製の為腐食することがありません。
屋根裏の換気のための換気棟も取り付けます。
頂上すべて取り付け終えたら棟板金の取り合いなどシーリングして完了です!!
施工が完了しました
施工完了です!美しいブルーに生まれ変わりました!
タフワイドのネイビーブルーというお色です。太陽の光でピカピカ輝いて見えますね♪
雨漏りの心配も無くなったと安心して頂けました。