【受付】9:00~18:00  【定休日】年末年始のみ  メール・LINEは24時間受付中!

高耐久で夏涼しく冬暖かい屋根を

高耐久で夏涼しく冬暖かい屋根を

高耐久で夏涼しく冬暖かい屋根を

高耐久で夏涼しく冬暖かい屋根を

「屋根の汚れがひどくコケもすごいです。屋根の状況を見てほしい。」とご依頼いただきました。
既存の屋根がアスベスト含有のスレート屋根だったことで、割れや欠けに関してはノンアスベストに比べ少ないです。
しかし築年数が約39年ということもあり、屋根の表面の防水性が劣化してコケと汚れが目立つ状況です。
ご相談とご検討を重ね、耐久性と耐熱性を兼ね備えた軽量屋根をとのご要望からスーパーガルテクトでカバー工事での施工となりました。

CUSTOMER REQUEST

お客様のお悩み

「屋根の汚れがすごくて気になる。屋根の様子を見てほしい。」とご依頼いただきました。

一度も一度塗装をしたことがあるとのことでご依頼をいただきました。

PROPOSAL

やね博士クンのお悩み解決

ドローン点検を行ったところ、経年劣化の割れや欠けが見受けられました。またコケも多く発生しておりました。

既存の屋根がアスベスト含有のスレート屋根だったため、『屋根葺き替え工法』を行う場合廃材費がノンアスベスト屋根より濃い高額になってしまうため、既存の屋根の上に新しい屋根材をかぶせる『屋根カバー工法』をご提案いたしました。

屋根材は耐久性と耐熱性を兼ね備えた軽量屋根をとのご要望でしたのでIG工業さんの「スーパーガルテクト」をご提案いたしました。


地域 神奈川県秦野市
施工箇所 屋根
施工内容 屋根カバー工法
工期 屋根カバー:6日間
施工費用 約150万円~200万円
築年数 築39年前後
カラー ブラウン系
使用商材・建材 【屋根材】
IG工業/スーパーガルテクト
色:Sシェイドモスグリーン
BEFORE

施工前

施工前の屋根のお写真です。
全体的に汚れが目立ち、一部割れていたりとかなり劣化が進んでいる状況でした。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

棟板金撤去

棟板金撤去

各部板金解体

各部板金解体

新規防水ルーフィング敷き

新規防水ルーフィング敷き

役物取り付け

役物取り付け

スーパーガルテクト取り付け

スーパーガルテクト取り付け

棟下地樹脂製ヌキ板取り付け

棟下地樹脂製ヌキ板取り付け

棟包み板金取り付け

棟包み板金取り付け

まずは劣化した既存の棟板金と棟板金を固定していたヌキ板をタム解体します。カバー工法のため既存の屋根材の上から施工を行います。
既存のスレート材の上に粘着層改質アスファルトルーフィングのカスタムライト(日新工業)を被せて取り付け、屋根内部や室内へ雨水が入るのを防ぎます。
しっかりと防水できていることが確認できたら新しい屋根材を下から上に取り付けていき、最後に屋根材と同質材の棟板金、換気棟を取り付けたら施工完了です。

AFTER

施工後

施工後の屋根全体のお写真です。お色はSシェイドモスグリーンです。

施工後の屋根全体のお写真です。お色はSシェイドモスグリーンです。

スーパーガルテクトは屋根材と断熱材をひとつにした独⾃の材料構成により、軽量で抜群に優れた遮熱性・断熱性を発揮します。

スーパーガルテクトは屋根材と断熱材をひとつにした独⾃の材料構成により、軽量で抜群に優れた遮熱性・断熱性を発揮します。

一階屋根も非常にきれいに仕上がっています。

一階屋根も非常にきれいに仕上がっています。

美しく仕上がりました!

美しく仕上がりました!

関連する施工事例